20代も後半にさしかかり、最近ますます肌への悩みが増えてきました。。。
いくつかある肌の悩みの中で
私が特に気にしている悩みを3つご紹介します。
肌の悩み3
【ニキビ】【毛穴】【日焼け】
【ニキビ】
中学卒業のタイミングと同時に、ばーっと一気に増えてきました。
特に私は白ニキビができることが多く、小さなポツポツが常に
肌にあって気になっています。
ニキビに関しては、できる原因は様々であると思いますが
私の場合は睡眠不足の時や、季節の変わり目によくできます。
仕事などでなかなか睡眠時間を取れていないな〜と思っていると
気づけばポツポツとニキビができていたり
季節の変わり目、特に冬から春に変わる季節はできやすくなります。
春に肌が荒れやすいのは、花粉の影響もある気がします。。。
http://www.tirreno-resort.com/
【毛穴】
20代になってからは毛穴も気になるようになりました。
毎日化粧をするので、その影響かすっぴんになると特に鼻の毛穴が気になります。
毛穴ケアをしようと、よく薬局等で売られている毛穴パックを使ってみたりしました。しかし、不思議とケアをすると余計に毛穴の目立ちが気になってしまいました。
【日焼け】
幼い頃から日に焼けやすく、夏場は肌がすぐに焼けてしまいます。
最近では日焼け止めを年中こまめに塗ったり、日傘をさしたり、、、
対策はしていますが、それでもまだ完璧に日焼け対策はできていないです。
以上の3つが私の最近の肌の悩みです。