コロナの影響で毎日、マスクをつけての生活が続いています。http://www.ifm2017.org/
マスクをつけることで、肌荒れがどんどん悪化していて、悩んでいます。
ニキビ、乾燥、しわなど、色々ありますが。一番ひどいのがニキビの悩みです。
あご周辺のニキビができてしまって、隠すためにマスクをまたつける。またまた悪化すると、悪循環です。
夏場もマスク、冬はマスク、私は花粉症なので、春は毎年マスクです。マスクの生地を変えればましになるのかなと思って試しましたが、よくなりません。
そこで、スキンケアはニキビ対策のものに全て変更しました。ニキビによいと言われるサプリも試しています。
少しよくなって喜んでいたら、また別の部分にできてくるしつこいニキビ…。本当にやっかいです。
中高生ころにできていた思春期ニキビよりも、40歳近くになって悩んでいる大人ニキビの方がしつこくて大変です。
ファンデーションが悪いのかな?とかメイク道具も色々工夫してきました。でも、ここ数年と違うのはマスク生活をしているということです。
マスクをしているぶん、お化粧は薄めでいいのですが、それでもニキビは繰り返します。
春がすぎれば花粉症もおさまるので、マスクから解放されるのですが、コロナがどうなっているかですね…><