いまや食育のシーンでも当たり前のように言われている食べ順ですが、私も例にもれず何年も実行しています。http://www.naniwabook.info/
私の場合は、ダイエットしたいという切実なる願いがあるゆえに実行していました。
でも、考えてみたら食べ順を律義に守っているにもかかわらず体重に変化はまったく見られません。
爆食もしないかわりに粗食でもなし。
運動はしないけれど、ダラダラもしない。
ならば、食べ順で摂取を鈍らせれば痩せるはずと思い込んでいたのに驚きです。
もしかして自分の思い違いなのかと改めてネットで食べ順について調べてみました。
結果、ちょっとわかりませんでした。
ダイエットネタとして食べ順が取り上げられていて、野菜を食べてから肉などを食べるのは王道のようなのですが、なんとなく根拠が薄い感が否めません。
確かに血糖値の上昇を防げるという点ではこれからも続けたいと思っています。
ただ、私の場合は痩せたいならこれではダメみたいです。
野菜をおなか一杯に食べて、他のものを食べる気にならないくらいにしないと意味がないようです。
痩せるって一筋縄とはいきません。
努力の末のダイエットなのでしょう。
タレントさんは簡単に痩せていますが、あれもひとつの芸事なのでしょうか。
一般人なので地道にいこうと決めました。